マッサージ中にふいに背中や肩に触れられて思わずゾクッとするような感覚を味わったことありませんか❓
くすぐったいとも違う
痛いわけでもない
でもなんか気持ちいい
そのゾクゾクとした感覚
実は身体の自然な反応なんです✨
今回はこのゾクゾク現象がなぜ起こるのか
その秘密に迫ってみたいと思います☺️
神経が関係している⁉️
このゾクゾク感
実は私たちの自律神経と深く関係しています💡
人の体には外部からの刺激を受け取る感覚神経が張り巡らされています
その中でも特に肌の浅い部分にある触覚受容体はわずかなタッチやリズムの変化を敏感に感じ取ります👋
たとえば
背中を指先でスーッとなでられる時
肩甲骨まわりをゆっくり押された時
首筋に温かい手がふれた瞬間
こうした微妙な刺激が交感神経にスイッチを入れ身体が一瞬だけ緊張モードになります😳
でもマッサージは心地よさを伴う刺激なので
すぐに副交感神経が優位になりリラックスモードへと切り替わります🌿
この緊張からゆるむという切り替えこそが
ゾクゾクの正体なんです❗️
脳も気持ちよさをキャッチ🧠
ゾクッとすると同時に頭の中もふわっと心地よくなることありますよね❓
この時脳内では快感物質と呼ばれるドーパミンが分泌されていると言われています✨
マッサージを受けると
触覚だけでなく
体温や圧力リズムなどの情報が複雑に脳に伝わります
それを気持ちいいと判断すると
快感につながる化学反応が起こるのです🧪
だからこそゾクゾクはくすぐったさとは違って
深いリラクゼーションや癒しのサインともいえるんです😊
特にゾクゾクしやすい部位👀
ではどんな場所でこの感覚が起こりやすいのでしょう❓
✅首筋やうなじ
✅肩甲骨まわり
✅腰骨のあたり
✅ふくらはぎの裏側
✅足の甲や足指の付け根
これらは神経が集中していたり普段触られにくい箇所なので
少しのタッチでも敏感に反応しやすいんです💡
ほぐしまん名護店の施術ではこういったポイントも丁寧に刺激しながら
じんわりと心と身体をゆるめていきます🌙
ゾクゾクは効いてる証拠かも⁉️
この感覚くせになりそうという方も多いゾクゾク現象
決して悪いものではありません🙆♀️
むしろ筋肉の緊張がほぐれ神経もリセットされているサインなんです👐
とくにお疲れがたまっている方ほど
最初のうちは少し強くゾクゾクを感じることがありますが
回数を重ねていくうちにそれが心地よさに変わっていくのを感じられるはずです💖
ほぐしまん名護店のマッサージで体験してみませんか❓✨
最近なんだかずっと体が重いなぁ
ストレスが抜けないという方へ💭
まずは一度マッサージでゾクゾクを体験してみてください😊
もみほぐしでもオイルマッサージでも
お身体に合った手技でじんわりと疲れにアプローチいたします💆♀️
繊細なタッチとしっかりした圧のバランスで
あなたの自律神経をやさしく整えていきます✨
くすぐったいのに気持ちいい
びっくりしたけど癖になる
終わった後スッと体が軽くなる
そんな感覚をぜひ一度体感してみてください☺️
ご予約お待ちしています📞