お風呂上がりに取り入れたい全身オイル習慣🛁 

お風呂上がりってなんだか全身がふわっと軽くなる時間だよね✨

でもそのまま放置してしまうと水分も逃げちゃって肌もカサカサになりやすい💦

だからこの時間を活かして全身オイルケアを取り入れると驚くほどしっとり

血行もよくなってむくみや疲れも軽くなるんだよね💡

まずはオイル選びからスタート

肌に優しい無香料のオイルがオススメ🫒

香りつきも癒されるけど香りの好みがあるから毎日続けるなら無香料が使いやすい✨

体温がまだ温かいうちに塗るとオイルがじんわり浸透してくれるよ😊

オイルの塗り方は簡単

手に適量とって両手をこすり合わせて温める

そのまま足先→ふくらはぎ→太もも→腰→背中→腕→肩→首→デコルテと順番に塗っていくといいよ💡

お風呂上がりは血流がよくなってるからオイルがぐんぐん浸透してくれるんだ✨

リンパの流れを意識するとさらに効果的

足首や手首から心臓に向かってオイルを流すようにマッサージ

足のむくみが気になる人はふくらはぎを下から上にしっかりほぐすと翌朝スッキリ👣

肩や首は揉むというより優しく圧をかけながらほぐすだけで疲れが取れやすい💆‍♀️

ここで名護の出張マッサージ「ほぐしまん」の話も✨

ほぐしまん名護では自宅で受けられるもみほぐしとオイルマッサージがあるよ🛋️

特にオイルマッサージは無香料オイル使用で肌に優しいからお風呂上がりの全身ケアの延長みたいに気軽に取り入れられる💡

忙しい日でも自宅でリラックスしながら受けられるのが嬉しいポイントだね😊

オイル習慣を続けるコツは毎日のルーティン化

お風呂から上がったら必ずオイルを塗る習慣をつけると自然と肌がしっとり✨

乾燥しやすい冬場は特に手放せなくなるよ💦

入浴後の10分間だけでも全身にオイルをなじませると翌朝の肌の触り心地が全然違うんだよね🌙

オイルは塗る量も大事

べたつきすぎると服に付いちゃうし少なすぎると効果が半減💦

手のひらに500円玉くらいの量からスタートして足りなければ追加するのがベスト💡

塗った後は手で優しくプレスするように肌に馴染ませるとオイルが浸透しやすい✨

オイルのいいところは保湿だけじゃない

肌の表面だけでなく血流やリンパの流れもサポートしてくれるからむくみや疲れもスッキリ💆‍♀️

お風呂上がりに全身オイルを取り入れると冷え対策にもなるし寝る前のリラックス効果も抜群🌙

香り付きオイルならリラックス度さらにUPだね✨

楽しむことが何より大切

「やらなきゃ」じゃなく「楽しみながら」ケアするのが続くコツ😊

好きな音楽を流したりアロマライトを灯したりしてお風呂上がりの時間を特別にしてあげると心も体もほぐれるよ✨

ほぐしまん名護ではオイルマッサージだけじゃなくもみほぐしとの組み合わせもできるから肩こりや足の疲れが気になる人は自宅ケアと合わせて受けるとさらに効果的💡

忙しくて時間が取れない日も短時間でもオイルを塗るだけで全然違うから試してみてね😊

💧お風呂上がりにオイルを塗ると保湿と血流促進で肌も体も元気になる

💧無香料オイルが使いやすくておすすめ

💧手のひらで温めて順番に全身に塗る

💧リンパの流れを意識するとむくみもスッキリ

💧毎日10分のルーティンで効果アップ

💧ほぐしまん名護のオイルマッサージを取り入れるとさらに疲れ知らず

お風呂上がりのほんのひと手間で全身が喜ぶから今日からぜひ試してみてね🛁✨

ほぐしまん名護店

関連記事

PAGE TOP